たびパパ 趣味の飛行機ページ 航空イベント 訪問記録



19940702

米国空軍

横田基地

友好祭


U.S.A.F

Yokota AirBase

RJTY

Friendship Festival

→Home      →横長写真館      →イベント訪問記      →ダイキャスト      →LINK  

←BACK    TOP    [↑1994]   NEXT→


1994年7月2日 米空軍 横田基地FriendShip Festival’94

デモフライトの行われない横田基地のオープンハウス、楽しみとしては地上展示機をゆっくり見る機会に恵まれている事です。普段は間近で見ることのできない軍用機に直接触れることができ、コックピットも見学することができます。ただし真夏の開催となるので暑さ対策だけは気をつけなくてはいけません。

タイトル

コメント

 

 

タイトル

コメント

 

 

タイトル

コメント

 

 

タイトル

コメント

 

 

C-141B スターリフター

通常ミッションで離陸態勢に入るC-141B。本当はいけないのですが女の子が飛行機見たさに芝生に入っていきました。どんな思いで飛行機を見ていたのでしょうか?

 

 

OA-10A サンダーボルト

独特なフォルムを持つ対戦車攻撃機のA-10。コックピット内が展示されており、機体背面も見ることができます。またご覧のように翼の下は避暑地となっています。

 

 

タイトル

コメント

 

 

EA-6B プラウラー

戦闘機系はコックピット内を見ることができましたが、プラウラーだけはキャノピー越しの見学に制限されていました。同サイズ機では珍しい四人乗りの電子戦機です。

 

 

タイトル

コメント

 

 

タイトル

コメント

 

 

P-3C オライオン

米海軍より参加した対潜哨戒機。機体をグレーで塗装し低視認性を実現するロービジ機バージョンです。

 

 

F-16C ファイティングファルコン

エレクトリックジェットと呼ばれたF-16のコックピット。電子機器が並びます。視界の良さそうなレイアウトやサイドスティックなどF-16の特徴が多く見られます。

 

 

C-5A ギャラクシー

世界最大級の輸送機、ギャラクシーが大口を開けて観客を飲み込んでいます。C-5はその巨体に戦車3台を積んでしまいます。

 

 

タイトル

コメント

 

 

E-3A セントリー

背中に積んだ大きなレーダーが特徴の「空飛ぶ司令塔」。AWACSと呼ばれる機体で航空自衛隊にも同任務を行う機体の導入が検討され始めていました。

 

 

F-15C イーグル

沖縄の嘉手納基地より飛来したF-15C戦闘機。世界最強との呼び声も高い優れた制空能力を有する機体です。

 

 

C-141B スターリフター

中型輸送機C-141のハイビジ塗装機バージョン。白とグレーのツートンカラーで機体上下が塗り分けられています。

 

 

横田基地では子供向けの遊具エリアが用意されています。 航空自衛隊の航空祭では少し考えにくい演出ですが、子供にも配慮されたフェスティバル構成は米国ならでは。

 

 

KC-10 エクステンダー

空中給油機の機内が展示され、機体内部に入ることができます。人気があり30分くらいの待ち行列ができますが、機内見学はやはり貴重な体験です。

 

 

EA-6B プラウラー

待ち行列は退屈でしたが、機体に搭乗するタラップからは普段では見られない高いアングルで地上展示機を眺めることができます。

 

 

KC-10 エクステンダー

KC-10のコックピットを撮影することができました。もともとは旅客機を改造しているので民間機と大差はないようですがアナログ計器が多いようです。

 

 

F/A-18D ホーネット

ホーネットのコックピット。F-16同様に電子機器の採用が進んだ機体ですが、レイアウトなどは従来の戦闘機の流れを汲んだオーソドックスなものです。

 

 

 

スケジュール(パンフレット)

10:00〜14:40 ヘリコプター(V-107)

10:30〜11:00 (救難展示)

13:00〜13:15 戦闘機(F-15)

13:20〜13:35 輸送機(C-1)

13:40〜13:55 ヘリコプター(CH-47)

14:00〜14:20 ブルーインパルス(T-2)

 

 

←BACK    TOP    [↑1994]    NEXT→