たびパパ 趣味の飛行機ページ 航空イベント 訪問記録



20080719

海上自衛隊

下総基地

ちびっこヤング大会


JMSDF

Shimofusa AirBase

RJTL

Festival

→Home      →横長写真館      →イベント訪問記      →ダイキャスト      →LINK  

←BACK    TOP    [↑2008]   NEXT→


2008年7月19日海上自衛隊 下総基地 ちびっこヤング大会

毎年足を運んでいる下総基地のちびっこヤング大会。今回は梅雨明けの暑い日の開催となりました。 飛行展示がないので撮影はマンネリ気味になるかと思いつつ、小さいながらも新しい発見があるものです。P-3Cはロービジ化にともない、部隊マークが小型化された塗装機が登場していました。

P-3C オライオン

航空祭に比べると来場者が少ないちびっ子ヤング大会。展示飛行はありませんが、地上展示機をゆっくりと撮影するには最適なイベントです。

 

 

YS-11T-A

展示機ではないようですが、格納庫内で見られたYS-11T-A。主翼のエンジンが外されている珍しい姿を拝見することができました。

 

 

YS-11T-A

ローアングルから画面いっぱいに納める構図で撮影しました。オレンジに塗装されたノーズと胴体下部に設けられた大きなフェアリングが特徴的です。

 

 

P-3C オライオン

ハンガーはイベントスペースとして使用されるので機体は全てエプロンに配置されます。残念ながらほとんどの機体はロープが張られ近づけません。

 

 

P-3C オライオン

いわずと知れた日本の主力対戦哨戒機。
元々は民間機をベースに開発された機体で、旅客機としてよりも対潜哨戒機として成功をおさめた機体です。正面から見ると見事な円形の胴体であることがわかります。
この機体の大きな特徴は胴体下面の腹側にソノブイを投下するために穴が開いていることと、尾部の尖ったセンサーに見られる潜水艦の探知能力にあります。

 

 

P-3C オライオン

今回最も自分の目を引いたのがこの45号機でした。ところどころで塗装が違っており、あたかも特殊迷彩のような雰囲気を出していました。

 

 

YS-11T-A

第205教育飛行隊に所属するYS-11T-Aの01号機。下総基地には01〜06号機が配備され、窓の数や扉位置など細かな差異があるそうです。

 

 

P-3C オライオン

実戦部隊では低視認性塗装がすすみ、尾翼の華やかな部隊マークが姿を消しました。その波は教育現場の下総にも波及し始めていました。

 

 

P-3C オライオン

ノーズが黒く塗られたハイビジ機も今ではその姿を見ることはできなくなり、完全にロービジ化されてしまいました。

 

 

P-3C オライオン

ちびヤンでは航空機、管制塔、消防車全ての中に入ることができます。他にもフライトシミュレータや実習装置なども体験できます。

 

 

ミニP-3C

昨年より登場し、注目を集めだしているミニP-3C。通称トリプルセーラーズと呼ばれ、03号機+敵潜水艦も存在します。

 

 

P-3C オライオン

今回のメイン展示機となった54号機。P-3Cは機密性が高いためかもしれませんが、なかなか機内展示は行われません。

 

 

消防車

恒例の消防車体験搭乗に今回から変化がありました。道路交通法の改正で、シートベルト着用、そして6歳未満の搭乗が禁止となりました。

 

 

実習装置体験教室

ちびヤン大会の面白さは各種の体験コーナー。P-3Cのエルロンやラダー操作のる実習装置を体験することができます。

 

 

実習装置体験教室

今回初めて足を運んだのがSH-60Jの実習装置。ローターの操作もさることながら、構造むき出しの実習装置が興味を引きます。

 

 

P-2J ネプチューン

ちびヤン大会の隠れた名物コーナー。既に全機退役したP-2Jの保存機。毎年このイベントで年一回その姿を見せてくれます。

 

 

SH-60J シーホーク

海自の部隊再編成により、救難飛行隊のUH-60Jは下総基地を去ってしまいました。保存機と思いますが、この機体は飛行可能なのでしょうか。

 

 

P-2J ネプチューン

前哨戒機P-2J。
機首に設けられた監視用の席は最近の航空機では見られないデザインで心を惹かれます。
まばらではありますが、機体の周囲には常に見物のお客さんがいたため撮影に苦労するほどでした。

 

 

SH-60J シーホーク

ローターが外されただけでイメージが変わります。ローターが長いヘリは機体アップだと画面に入りきらず、この被写体は楽しめます。

 

 

元祖 海軍カレー

毎年人気の海軍カレー。
11時からの販売で800食限定です。11時40分に並んだら残り300個との事。40分で500個販売は毎分12個の超ハイペース!

 

 

消防放水体験教室

ちびヤンは体験型イベントなので面白い場所が多くあります。特に暑い日の放水体験は涼しそうで、私もやってみたかったイベントのひとつでした。

 

 

巡回バス

基地内には無料の循環バスが走っています。基地内は歩けない距離ではないものの、炎天下に晒された体を休めるには重宝します。

 

 

YS-11T-A

再び飛行場エリアへ。YS-11T-A特徴のオレンジノーズとプロペラを強調した構図で撮影してみました。

 

 

YS-11T-A

強い日差しが降り注ぐエンプロンで撮影したYS-11T-A。下総は午後になると逆光気味になるため撮影環境は午前中の方が恵まれています。

 

 

P-3C オライオン

展示状況を引いて撮影するとこんな感じです。数年後には次期哨戒機P-1が配備されると思いますが、今から楽しみです。

 

 

YS-11T-A

操縦席が開放されていた02号機。イベントは15:00をもってイベントは終了しました。結局この日はほぼ一日を下総基地で遊びつくしました。

 

 

 

スケジュール(パンフレット)

ちびっ子ヤング大会

08:00〜16:00 ちびヤン野球大会

08:00〜16:00 ちびヤンサッカー大会

09:00〜13:00 ちびヤン剣道大会

09:00〜15:00 消防車試乗

09:00〜15:00 管制塔見学

09:00〜15:00 航空機、装備品見学

09:00〜15:00 ミニP-3C公演

09:00〜15:00 紙飛行機教室

09:00〜15:00 花電車

09:00〜15:00 フライトシミュレーター

11:00〜     ちびヤンカレー

11:00〜15:00 模擬店


オープンスクール

09:00〜15:00 T56エンジン運転体験教室

09:00〜15:00 実習装置体験教室(P-3C)

09:00〜15:00 実習装置体験教室(SH-60J)

09:00〜11:00 実習装置体験教室(P-3C電機計器)

09:00〜15:00 消防放水体験教室

09:00〜15:00 警備体験教室

09:00〜15:00 木工教室

09:00〜15:00 ストライク・ターゲット

09:00〜15:00 ゴムてっぽう体験教室

09:00〜15:00 おもしろ工作教室

09:00〜15:00 史料展示室

09:00〜15:00 ペットボトルロケット発射教室

09:00〜15:00 紙飛行機教室

09:00〜15:00 スタンプ・ウォーク・ラリー

 

 

←BACK    TOP    [↑2008]    NEXT→