たびパパ 趣味の飛行機ページ 航空イベント 訪問記録



20100408

海上自衛隊

下総基地


JMSDF

Shimofusa AirBase

RJTL

→Home      →横長写真館      →イベント訪問記      →ダイキャスト      →LINK  

←BACK    TOP    [↑2010]   NEXT→


2010年4月8日海上自衛隊 下総基地

2010年の春は寒暖の差が激しくて寒い日も多くありましたが、桜に関しては長く咲いていられる条件には向いているそうです。以前から桜と航空機を合わせて撮影してみたいと思っていましたので、基地周辺に桜があり、航空機が低く着陸進入してくる下総基地でチャレンジしてみました。

YS-11M

所用があり会社には有給をとっていましたが、あまりに桜がキレイで天気も良かったので航空機撮影の衝動に駆られてしまいました。ターゲットの下総基地に行ってみると飛来していたYS-11Mの離陸に出会えました。

 

 

P-3C オライオン

2機のP-3Cがエンジンをスタートし、R/W01へタキシングを開始しました。タッチ&ゴーの訓練開始です。いちかばちかの出動でしたが、無事に飛んでくれてラッキーでした。

 

 

P-3C オライオン

今回のテーマは「桜」が題材です。当たり前ですが桜の時期は短いので撮影チャンス自体が少なく、更に開花の状態や天候など運任せの部分もあります。平日仕事のサラリーマンにとっては、数年に一度あるかないかの絶好の機会でした。

 

 

YS-11T-A

第205教育航空隊のYS-11がタキシングしてきました。熊谷の桜まつりの引き続き、今回は新調した150-500mmレンズの試し撮りの意味合いも持っていました。前に使っていた200mm+2倍テレコン=400mmに比べると少し機体が大きく写っている気がしました。

 

 

P-3C オライオン

今回はタッチ&ゴーの訓練飛行に恵まれたので色々な角度から撮影を楽しむことができました。まずは桜を左に配置した構図です。以前撮影した時はただの樹としか思っていませんでしたが実は桜の樹だったのですね。

 

 

P-3C オライオン

桜の樹から現れたところを撮った一枚です。桜を右側に配置し、航空機にも角度がついたことで上の写真に比べるとスピード感が増すように思います。

 

 

YS-11T-A

この日の使用ランウェイは01です。この向きは北風用の滑走路ですが、東からの強い横風がある一日でした。離着陸ともに横風補正を行いながら飛行する姿にパイロットの方の苦労が垣間見えました。

 

 

P-3C オライオン

この写真は桜を下に配置した場合です。今回は桜がテーマだったので自然と樹からの位置を意識することになりましたが、着陸時の高度はアプローチの度に若干異なるようです。

 

 

P-3C オライオン

樹と樹の間を狙って撮ってみましたが、あまりいい写真にはなりませんね。ちなみにこの桜は鎌ヶ谷霊園の中にあるもので、R/W01へのアプローチの場合は見事に画角におさまります。

 

 

P-3C オライオン

一旦桜のことは忘れて、新調したレンズの慣らし撮りを行ないました。今まではテレコンを使っていたのでピント合わせのスピード等では色々我慢もしてきましたが、その心配は今後大きく減りそうです。

 

 

P-3C オライオン

東側(画面右側)からの強い横風を打ち消すため、機体が右側を向いています。タッチ&ゴーを見ようと集まったギャラリーからもどよめきが聞こえてきます。

 

 

P-3C オライオン

次期対潜哨戒機XP-1の試験も進み、1?2年後には配備が始まると思いますが、そうすると教育部隊である下総基地にもおそらく早い段階で配備されると思います。

 

 

P-3C オライオン

桜の枝の合間から覗く形でP-3Cを捉えてみました。手前の桜にピントが合ってしまったり、多少操作が面倒な構図ではあります。

 

 

P-3C オライオン

やっぱり個人的に一番好きなのは正面から見たアプローチですね。しっくりきます。できればYS-11T-Aのアプローチも撮ってみたかったです。今回は休み、桜、青空、R/W01と好条件が揃った1日でした。

 

 

 

スケジュール(パンフレット)

 

 

←BACK    TOP    [↑2010]    NEXT→